公益社団法人 日本水環境学会

産官学協力委員会・水環境懇話会

産官学協力委員会

本委員会では、民間企業、国立系研究機関、大学との連携活動を推進しております。民間企業のニーズに対する研究シーズのマッチングを行い、 技術的課題の早期解決に役立てることや、研究機関のニーズに対する研究シーズのマッチングを行い、研究開発のスピードアップに貢献できればと考えております。
連携活動を推進するため、見学会などのイベントを定期的に行っております。また、水環境関連の民間企業・公益団体の情報提供や、学生さんとの意見交換の場を用意するために、 水環境ビジネスガイダンス(ランチョンセミナー)および、会員企業・研究機関等就職説明会を開催しております。 さらに、団体会員の若手技術者を対象に、講演会または意見交換会として水環境懇話会を定期的に開催しています。

田畑 彰久(担当理事・委員長)

見学会

団体会員の若手技術者等を対象に、水環境に関わる施設等の見学を行い、知識や技術の普及をはかるとともに会員相互の交流を深め、環境問題へのより深い理解を得ることを目的とし、年1回程度開催しています。

水環境ビジネスガイダンス(ランチョンセミナー)

年会参加の学生を対象に、水環境にかかわる業種の内容・仕事の楽しさを紹介するものです。水環境に関連する業界ごとの一般的ガイダンスとして案内し、学生が水環境関連の仕事に興味を持つきっかけとしてもらうことを目的とし、年会2日目の昼食時に開催しています。

会員企業・研究機関等就職説明会~水環境分野への就職を希望する学生の皆様へ~

水環境分野への就職を希望する学生を対象とした合同説明会です。年会の参加・不参加に関わらず、学生であればどなたでも無料で参加でき、本会の会員企業・研究機関等と個別に直接コミュニケーションを図っていただける場として、年会期間中に開催しています。

水環境懇話会

水環境懇話会は、団体正会員の若手技術者等が気楽に参加でき、知識や技術の習得に役立ち、加えて、 会員相互の交流を深める場を提供することを目的とし、平成15年10月に発足いたしました。
発足以来、開催回数は合計56回を数えます(2023年8月末日時点)。毎回、各分野の若手研究者・技術者に話題提供をしていただき、 活発な意見交換や情報交換を行っています。今後、広い分野の数多くの会員の参画を得て、魅力ある有意義な懇話会に育てていきたいと思っておりますので、 奮ってご参加下さい。

TOP