平成18年度 第41回 年会優秀発表賞(クリタ賞)受賞者

- 阿部 憲一
- [長岡技科大院・工]
新規窒素除去プロセスでの亜硝酸型硝化を誘導する効果的な因子
- 大隈 啓伸
- [横浜国大院・環境情報]
下水処理場から河川への医薬品の流入と流下方向の収支
- 大塚 佳臣
- [東京大院・工]
手賀沼流域の水辺環境改善施策提案に向けた住民に対する価値選好評価法の適用
- 川口 貴子
- [東京農大院・農]
溶藻細菌によるかび臭産生藻類の制御に関する研究
- 黒田 啓介
- [東京大院・工]
東京の地下水汚染と表層地質との関連性
- 小林 義和
- [京都大院・工]
多成分医薬品類の下水処理場における存在実態と活性汚泥処理による除去特性
- 高山大輔
- [長岡技科大院・工]
長期間停止が実規模DHSプラントの処理性能に及ぼす影響
- 筒井 裕文
- [大阪大院・工]
2,4-D汚染土壌スラリーの外来菌導入による浄化が土着微生物生態系に及ぼす影響の評価
- 長濱 祐美
- [東北大院・工]
底生動物相の季節変化に及ぼすコアマモ群落の影響
- 南里 敬弘
- [岡山大院・自然科学]
干潟底質の汚染がアナジャコ(Upogebia major)に与える影響:瀬戸内海全域を対象とした野外調査結果から
- 原 宏江
- [北海道大院・工]
膜分離活性汚泥法と標準活性汚泥法における医薬品の除去機構
- 福永 彩
- [京都大院・工]
藻類生長阻害試験を用いた医薬品の生態リスク評価
- 渡邉 淳一
- [静岡県大院・環境]
鉄還元集積培養系が生産するマグネタイトを用いた重金属の吸着除去
TOP