(公社)日本水環境学会

文字サイズ

日本水環境学会とは

水環境保全の国際協力研究委員会(終了)

●活動の目的と概要

「水環境保全の国際協力」研究委員会の活動は,主にアジア諸国を中心として,健全な水環境の保全及び創造に寄与する学術文化や 知識・技術の普及や交流,共同研究の推進等を目的としている.既に交流協定を締結している大韓環境工学会および中国環境科学学会とそれぞれ共同シンポジウムを開催するとともに,アジア諸国の水環境研究者等との交流を推進している.

●シンポジウムでのセッション開催状況

●その他の講演会,セミナー,セッション,見学会等

2016年10月 第25回日韓水環境シンポジウム

2015年10月 第24回日韓水環境シンポジウム
2014年07月 第23回日韓水環境シンポジウム
2014年06月 日越水環境シンポジウム
2014年03月 第11回日中水環境シンポジウム
2013年10月 第22回日韓水環境シンポジウム

●入会方法と連絡先(終了)

●活動報告

ページトップへ